所沢 肩こり腰痛マッサージ鍼灸院 - 小手指駅 > 鍼灸について > 鍼灸鍼を刺す深さはどのくらい?

鍼灸鍼を刺す深さはどのくらい?

【鍼灸】鍼を刺す深さはどのくらい?

こんにちは。鍼灸マッサージ師の熊谷です。→熊谷陸の経歴・実績はこちら

こちらのブログでは鍼灸鍼を刺す深さはどのくらい?についてご紹介しております。その他にも鍼灸治療で使用する針の安全性についてもご紹介しておりますので、ご参考になりますと幸いです。

所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院では背部の痛みや腰の痛みの改善・解消に鍼灸治療を行なっております。
鍼灸治療を受ける際のご不安な点や気になる点が少しでも解消されますと嬉しいです。

→鍼灸治療についてのご相談はこちら

鍼灸治療の針ってどのくらいの深さまで刺すの?

鍼灸治療で行う針の刺入深度は患者様の状態や治療部位によって異なります。

例えば、肩こりや腰痛が最近少し感じるなと症状が軽い方の場合は原因が筋膜や浅層の筋肉であることが多いため、針を1〜2㎝程度の深さで施術を行うでも十分効果が期待できます。

反対に慢性的な肩こりや腰痛でお悩みの方の場合は深部の筋肉が凝り固まってしまい、神経まで影響を与えてしまっていることがあります。そういった場合は針を3〜5㎝程度まで深く刺して症状の改善・解消を行うことがございます。

症状の軽さ・重さだけでなく、痛めている部位によっても深さは変わっていきます。もしご不安な方はお気軽に【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。

針を深く刺して大丈夫?安全なの?

鍼灸治療を行うのは専門的な知識と技術を最低3年間学び、国家資格を取得した人しか施術ができませんので安心・安全に受けていただくことができます。

また、安全面でよく心配される「神経を傷つけたりしないですか?」というご質問ですが、神経を損傷させるリスクはほとんどありませんのでご安心ください。

鍼灸治療で使われる針は0.16〜0.20mm程度の細い針を使用しており、神経の損傷リスクは起こりえないとされています。日本の針は細くて柔軟性があるため神経のような丈夫な組織に対しては神経を避けるようになっています。

しかし、稀に日本の鍼灸師の中でも中国製の針を使用する方がいらっしゃいます。中国製の針は日本の針とは違って、太く作りが多少荒いものがありますので神経を損傷させるリスクが高まります。

当鍼灸院では患者様に安心・安全に受けていただくため、鍼灸治療で使用する針はすべて日本製を使用しております。鍼灸治療を受けてみたいけど不安な方や怖い方は当日マッサージのみの施術にも変更できますのでぜひ当院【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へお問い合わせくださいませ。

まとめ

ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。
今回こちらのブログでは【鍼灸治療の針はどのくらいの深さまで刺すのか?】についてご紹介させていただきました。

鍼灸治療で扱う針の刺入深度は患者様の状態や治療部位によって異なります。

例えば、肩こりや腰痛が軽い場合は1〜2cm程度の深さでも十分効果が期待できますが、症状が重い場合は3〜5cm程度まで深く刺して症状の改善・解消を行うことができます。

「針を深く刺して大丈夫?安全なの?」とよく質問を頂戴いたしますが、針を使った施術を行うことができるようになるには最低3年間の専門的な知識と技術を学び、尚且つ国家資格を取得した人しかできませんので安心・安全に受けていただくことができます。

また、使用している針については日本製のものであれば神経を傷つけるリスクもありませんのでご安心ください。

稀に日本の鍼灸師の中でも中国製の針を使用する方がいらっしゃいます。中国製の針は日本の針と違って太くて作りが多少荒いものがありますので神経を損傷させるリスクが高まります。

当鍼灸院では患者様に安心・安全に受けていただくため、鍼灸治療で使用する針はすべて日本製を使用しております。

その他に気になる点や不安な点がございます際には、お気軽に当院【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。

【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷

ご予約・お問合せ

お電話

04-2000-2200