野球における腰痛について
こんにちは。【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師の熊谷です。→熊谷陸の経歴・実績はこちら
こちらのブログでは野球における腰痛についてご紹介しております。その他にも野球で腰痛を発症する原因や腰痛を予防するトレーニングについてもご紹介しておりますので、ご参考になりますと幸いです。
所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院では、野球における腰痛をはじめとする施術に力を入れております。
所沢・小手指周辺で野球における腰痛にお悩みの際には、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
目次
野球による腰痛の治し方は?
野球が原因で起こる腰痛の治し方は主に4つございます。それぞれの治し方にメリット・デメリットがございますので、お客様に合う解消法を探してみるのもオススメです。
◯整体・マッサージ
整体・マッサージにはリラクセーション効果がございますので、野球によって凝り固まってしまった筋肉をほぐして痛みを軽減させる効果が期待できます。
リラクゼーション効果にはその他にも血液循環を高める効果が見込めるため、筋肉内に溜まる疲労物質を取り除き、野球による疲労を早く回復させることができます。
ただし、手技で行う施術方法のため表層の筋肉であれば治療効果が見込めますが、深部の組織に腰痛の原因がある場合は解消するのが難しいです。
注意点として、野球による腰痛の場合痛みのある組織が炎症を起こしている可能性がありますので整体・マッサージの施術ですと炎症を悪化させてしまう恐れがあります。
◯鍼灸治療
鍼灸(しんきゅう・はりきゅう)治療には抗炎症作用と筋肉の緊張を緩和する効果があるため、野球による腰痛を解消する効果が見込めます。
鍼灸治療では整体・マッサージでは施術の難しい深部の組織に鍼で直接アプローチすることができるため、腰痛の原因となる根本から治療することができます。
また、筋肉の炎症によって腰痛を発症している場合においても鍼灸には抗炎症作用という炎症を抑える効果がありますので治療を行うことができます。野球による急性・慢性どちらの腰痛においても鍼灸治療はおすすめしております。
注意点として鍼灸治療には好転反応と呼ばれる体の反応が起こります。
◯薬
薬には一時的に腰痛を抑える効果があります。
薬の場合は市販で買えるものでも十分効果が見込めるため、一番お試ししやすい方法かと思います。ただし、薬は効果が効いている間だけ一時的に痛みを抑えられているだけですので腰痛の原因となる根本の治療はできていません。
野球による腰痛の症状が強い方、今だけでも症状を抑えたい方には薬の服用をおすすめしております。
注意点として薬には副作用があるため体への負担がかかります。服用の際には無理をしないようにしましょう。
◯セルフケア(ストレッチ・湿布)
セルフケアとしてストレッチや湿布を貼るといった方法があります。
ストレッチには野球で疲労が溜まり、硬くなってしまった筋肉を和らげる効果があり、湿布には筋肉の炎症や痛みを抑える効果があります。野球による急な腰痛で治療院に行くのが難しい方にはお試しいただくことをおすすめしております。
セルフケアにはそれぞれ注意点がございます。ストレッチには症状によっては痛みを悪化させる恐れがありますので、やりすぎにはご注意ください。湿布は炎症や痛みを抑える効果が見込めますが、根本の原因は解決されてないため早めに治療院へご相談ください。
野球による腰痛のオススメの治し方は?
当院では野球による腰痛の治し方は鍼灸治療をおすすめしております。
野球による腰痛には様々な原因が考えられるため、治療院でしっかり原因を特定して原因に合わせた治療を受けることが大事です。
当院が鍼灸治療をおすすめする理由は、鍼灸治療では野球で腰痛を起こす原因となる筋肉や関節へ鍼で直接アプローチできるためです。整体やマッサージでは届かない深部組織にも鍼で施術を行い、痛みの根本を治療することができるため改善が期待できます。
野球をプレーする選手の中でも特に腰痛に悩む子供・高校生で多いのがピッチャー(投手)です。
育成年代だとピッチャー+バッティングも行うため、同一方向への回旋運動が多くなり、特定の箇所に負担がかかり続けてしまうことが腰痛に繋がる要因だと考えます。
育成年代だと腰痛がひどい場合、腰椎分離症という腰の骨がはがれてしまっている選手たちも多く見られます。練習のしすぎによる腰痛だと思わず、しっかり病院や専門的な治療院へご相談ください。
整体ですと基本的にリラクゼーションが目的となります。スポーツによる怪我や痛みの治療を目的としている場合は、接骨院や整骨院・鍼灸院へ行くことを当院では推奨しております。
当院では国家資格を取得した施術者が対応するため野球による腰痛にお悩みの方は当院【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。
野球による腰痛の原因は?
野球による腰痛の原因として考えらえるのは主に5つあります。
・準備運動不足による筋肉の炎症
・筋肉の柔軟性の低下
・関節可動域の低下
・骨折(腰椎分離症・疲労骨折)
・同一方向への腰の回旋運動による筋バランスの乱れ
野球による腰痛は上記による原因が考えられますので、患者様の症状や痛めた状況をお聞きして腰痛の原因をしっかり特定して施術を行なっていくことが重要です。
○育成年代による野球の腰痛に多い原因
育成年代の子が腰が痛いと言った場合、骨折のリスクがかなり高いので整形外科や病院でレントゲンやMRIなどの検査をおすすめします。
鍼灸院や接骨院では診断はできませんが、危険性がある場合は整形外科や病院へ行って検査することをおすすめしてくれます。お近くの鍼灸院や接骨院へご相談いただくのも問題ありません。
腰椎分離症の場合は腰に巻くコルセットをしておくと骨への負担が減り、早く治る可能性がありますのでおすすめです。
○大人の方で野球による腰痛に多い原因
大人の方で野球による腰痛に多い原因は筋肉の柔軟性の低下によるものです。
日常生活や仕事では筋肉の柔軟性や関節の可動域を必要としないため、急に大きい可動域で筋力を発揮すると筋繊維が切れてしまったり、炎症を引き起こす要因となります。
特に右利きの方が多いため左側の筋肉や関節を痛める方が多いです。
日頃から鍼灸治療やストレッチを行うことで筋肉の柔軟性が保たれますので、怪我をする前に定期的なお体のメンテナンスをおすすめします。
野球の腰痛を予防するトレーニング方法とは?
野球で腰痛を引き起こす原因として腰の筋肉の使いすぎが考えられます。
腰の筋肉を使い過ぎることでお腹の筋肉(腹筋)が緩み体幹の安定感が失われます。体幹の安定感が失われることで体を支えている骨や関節の1箇所に過度な負担がかかるため、骨折や関節を痛めてしまう要因となります。
日頃から腰痛を予防するトレーニングとして腹筋を行うことをオススメします。
○腹筋トレーニング
仰向けに寝て、両膝を曲げた姿勢になります。
手を腰と床の間に入れて、手を押しつぶすようにお腹に力を入れていきます。手を押しつぶそうとして肩甲骨が床から離れないように注意してください。
30秒ほど手を押しつぶすのをキープしてもらい、キープしている間呼吸は止めないようにしてください。(画像ですと手が頭にありますが、腰と床の間に置いて手を押しつぶすようにトレーニングした方が意識しやすいと思います。)
まとめ
ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。
今回こちらのブログでは【野球による腰痛の治し方とは?】についてご紹介させていただきました。
当院では野球による腰痛の治し方は鍼灸治療をおすすめしております。
鍼灸治療には野球で腰痛を起こす原因となる筋肉や関節に鍼で直接アプローチすることができるため、整体やマッサージでは届かない深部の組織まで治療することが可能です。
野球をプレーする選手の中でも特に腰痛になりやすいのが子供や高校生でピッチャー(投手)を行なっている選手です。
育成年代ですと腰痛がひどい場合、腰椎分離症という腰の骨がはがれてしまう選手たちも多くみられます。腰痛をただの練習のしすぎだとは思わず、重症になってしまう前に早めにご相談ください。
野球で腰痛になる原因として考えられるのは主に5つあり、準運動不足による筋肉の炎症・筋肉の柔軟性の低下・関節可動域の低下・骨折(腰椎分離症・疲労骨折)・同一方向への腰の回旋運動による筋バランスの乱れが原因として考えられます。
育成年代ですと骨折のリスクが高いため、まずは整形外科や病院にてレントゲン・MRIで検査を受けていただくことをおすすめします。
大人の方ですと筋肉の柔軟性が低下している人が多く、日常生活や仕事で可動域を必要としないため急に大きな可動域で筋力を発揮すると筋繊維が切れてしまったり、炎症を引き起こす要因となります。日頃から鍼灸治療やストレッチを行うことで筋肉の柔軟性が保たれますので、怪我をする前に定期的にお体のメンテナスをすることをおすすめします。
ブログ内ではご自身でも腰痛の予防法として筋トレをご紹介しております。腰の筋肉を使い過ぎることでお腹の筋肉が使えず体幹の安定感が失われていることが原因で腰痛を発症しやすくなりますのでブログ内の腹筋トレーニングを読んでいただきぜひご自宅でお試しください。
その他に気になる点やスポーツでのお体の痛みで不安な点がございます際には、お気軽に当院【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へお問い合わせくださいませ。
【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷
この記事を書いた人
あん摩マッサージ指圧師免許証(国家資格 厚生労働大臣認定 第146112号)
はり師免許証(国家資格 厚生労働大臣認定 184484号)
きゅう師免許証(国家資格 厚生労働大臣認定 第184295号)
公益社団法人 日本鍼灸師会 会員
公益社団法人 埼玉県鍼灸師会 会員
所沢市鍼灸師会 会員
サウナマイスター
習字 2段
書記 2段
空手 茶色帯
◯実績
FCバルセロナアカデミートレーナー帯同
MLBロサンゼルス・エンゼルス研修
ZUMBAカンファレンストレーナー帯同
東急スポーツサッカートレーナー帯同
おこしやす京都トレーナー帯同
社会人野球部トレーナー研修
都内鍼灸接骨院にて院長