所沢 肩こり腰痛マッサージ鍼灸院 - 小手指駅 > 鍼灸について > 腰椎分離症に対する鍼灸治療の効果と実績

腰椎分離症に対する鍼灸治療の効果と実績

腰椎分離症に対する鍼灸治療の効果と実績

こんにちは。【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師の熊谷陸です。→熊谷陸の経歴・実績についてはこちら

腰椎分離症は、疲労骨折の一種です。まずは医師の基で診断をしていただくためにも整形外科や病院へご相談いただくことをおすすめしております。

腰椎分離症と診断を受けた場合は基本的に【絶対安静】となりますが、当鍼灸院では安静時におすすめな治療法として鍼灸(しんきゅう・はりきゅう)治療の効果と実績をご紹介させていただきます。

所沢・小手指周辺で腰椎分離症でお悩みの方はお気軽にご相談くださいませ。

→腰椎分離症の鍼灸治療についてご相談はこちら

腰椎分離症への鍼灸治療は効果あるのか

鍼灸治療では、腰椎分離症に伴う痛みや骨折を早期改善する効果が期待できます。

鍼灸治療には、腰椎分離症に対して【鎮痛作用】【自然治癒力の向上】【筋緊張の緩和】の3つの効果がございます。

鎮痛作用

鍼とお灸の施術には、腰椎分離症による痛みを抑える鎮痛作用がございます。

腰椎分離症によって痛みが生じている箇所に鍼とお灸を行うと、施術箇所から脳へと刺激が伝わり体内で生成される自然な鎮痛物質を活性化させる効果がございます。

自然な鎮痛物質とは、体が本来持っている痛みや神経の興奮を抑える働きを持つホルモンの一種のことでモルヒネ様物質を言われております。

鍼やお灸による刺激で体内で分泌されやすくなるため腰椎分離症による腰の痛みなどが緩和されます。

自然治癒力の向上

鍼灸治療では、鍼やお灸を患部に行うことで血液循環を向上させて体が持つ自然治癒力の働きを向上させる効果が期待できます。

自然治癒力の働きが向上することで、腰椎の骨折が早期に修復されて腰椎分離症が早く改善する可能性が高まります。

自然治癒力とは、体にもともと備わっている怪我や筋肉の損傷を治そうとする働きのことです。

鍼やお灸でも微細な傷を与えたり、血液循環の促進をすることで骨折部位の修復に必要な酸素や栄養を運搬させやすくして自然治癒力の働きを向上することができます。

筋緊張の緩和

鍼灸治療を腰椎周辺の筋緊張を起こしている箇所に施術を行うことで、筋肉の緊張を緩和する効果が期待できます。

腰椎周辺の筋肉の緊張を緩和することで、腰椎にかかる負担を軽減することができるため腰椎分離症の悪化を防ぐことができます。

腰椎分離症を発症すると基本的に「腰椎への負担を減らして安静に過ごしてください」と医師から伝えられる傾向にございます。

これは腰椎に負担をかけると腰椎分離症が悪化してしまい、最悪の場合には分離症が治らず骨折したまま過ごして行かなければなりません。腰椎分離症を起こした状態は腰への痛みや痺れといった症状を引き起こしやすくなるため、しっかり治療して治すことが大事となります。

そのため当鍼灸院では腰椎分離症の原因となる骨の修復だけでなく、腰椎周辺の筋緊張を緩和することも治療の一環として行います。

腰椎分離症の原因について

腰椎分離症の原因は、腰椎がまだ柔らかい学生の年代がスポーツや運動を繰り返し行うことで腰椎が疲労骨折を起こしてしまうためだと考えられます。(参照:一般社団法人 日本脊髄外科学会)

学生の年代は骨がまだ成長段階であるため強度が弱く、スポーツや運動で繰り返し腰椎に負担をかけると骨が折れてしまいます。

特に腰椎に負担をかける【反る】【捻る】といった動作が多いスポーツは腰椎分離症になる可能性が高いので注意が必要です。

腰椎分離症の症状について

腰椎分離症の主な症状は、腰痛・痺れ・動作時痛・安静時痛などがございます。

症状はお客様の腰椎分離症の進行度によって変わっていきますので、腰椎分離症を起こしていても普段の腰痛と変わらない痛みだけを感じる方もいらっしゃいます。

詳しい症状については別のブログにてご紹介しておりますのでぜひご参考までにご覧いただければと思います。

→腰椎分離症による腰痛の原因

【東所沢周辺地域 10代 男性】野球選手の腰椎分離症に対する施術実績

先日、東所沢周辺地域にお住まいの10代男性、野球での腰椎分離症でご来院頂きました。誠にありがとうございます。

お客様は部活動で野球をしており、以前に腰椎分離症を患ってから腰痛が改善しないとのことでご相談いただきました。

ご来院頂いた際は、野球のスイング動作での痛みだけでなく歩く時や授業中座り続けている際にも痛みが起こる状態でした。

当鍼灸院では、まずは腰の痛みが腰椎分離症からきているのか、その他に原因があるのか特定するため問診と検査を行いました。

お客様は腰椎分離症によって腰痛が引き起こされていますが、腰椎分離症以外にも筋肉の緊張や股関節の柔軟性の低下など別の原因からも腰痛を起こしていることが考えらました。

まずは、腰椎分離症以外の原因に対してマッサージや関節モビライゼーションをかけて筋緊張の緩和・股関節の柔軟性の向上を図りました。

次に腰椎分離症を起こしている箇所周辺に鍼灸治療を行い、腰椎の修復を助ける働きや鎮痛作用にて腰痛の改善を行いました。

治療後は、検査時に確認した痛みが生じる動作を行いましたが痛みが無くなり、歩きもスムーズになっておりました。お客様にも効果を実感していただき、週に1回治療を行って腰椎分離症を改善・解消を行なっております。

この度は当鍼灸院へご相談いただきまして、誠にありがとうございます。

【狭山市 10代 男性】腰痛に対する施術実績

先日、狭山市にお住まいの10代男性、サッカーでの腰痛にお悩みでご来院頂きました。誠にありがとうございます。

お客様は部活動でサッカーを行なっており、以前から腰の痛みがありましたが最近になって痛みが強くなったため改善したとのことでご相談いただきました。

ご来院頂いた際は、体を反ると腰の奥に痛みが強く感じられることやボールを蹴る時・ジャンプした後の着地で腰に痛みが起こるとのことでした。

この時点で腰椎分離症の可能性がかなり高かったため、施術の前に腰椎分離症の可能性があるか検査を行いました。

検査をすると腰椎分離症の特徴が出ており、このまま施術をするよりもレントゲンで腰椎分離症の進行度を確認する方が先決がだと考えました。

そのため当鍼灸院では、まずはお客様のご両親に状況を説明させていただき、腰椎分離症の可能性があるとお伝えさせていただいて整形外科に一度ご相談いくことをおすすめさせていただきました。

お客様、ご両親共に腰椎分離症とは考えていなかったためまずは原因をはっきりさせるためにも整形外科にて検査を受けてみたとのご希望でしたので今回は治療を行いませんでした。

3日後に再度ご来院頂き、結果的に【腰椎分離症】であると医師から診断を受けて絶対安静となりました。

まずは絶対安静の期間を3ヶ月取りましょうと医師と決めたとのことでしたので、その間は鍼灸治療にて早期改善を目指して1週間に1回施術行いました。

結果的に、お客様の本人も腰に負担をかけないように過ごしていただいたこともあり、3ヶ月で腰椎分離症の症状が改善されていきました。

痛みの症状が消えた後も1ヶ月に1回ケアとして鍼灸治療を行っております。

この度は当鍼灸院へご相談いただきまして、誠にありがとうございました。

まとめ

ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。

今回こちらのブログでは【腰椎分離症に対する鍼灸治療の効果と実績】についてご紹介させていただきました。

鍼灸治療では、腰椎分離症に伴う痛みや骨折を早期改善する効果が期待できます。

鍼灸治療には、腰椎分離症に対して【鎮痛作用】【自然治癒力の向上】【筋緊張の緩和】の3つの効果がございます。

それぞれの効果について詳しくはブログ内でご紹介しておりますのでぜひご覧いただければと思います。

腰椎分離症の原因は、腰椎がまだ柔らかい学生の年代がスポーツや運動を繰り返し行うことで腰椎が疲労骨折を起こしてしまうためだと考えられます。

がくせいの 年代は骨が成長段階でまだ強度が弱く、スポーツや運動で繰り返し腰椎に負担をかけると骨にヒビが入ったり折れてしまいます。

症状としては、腰痛痺れ・動作時痛・安静時痛などがございます。

ブログの最後には腰椎分離症に対する施術実績もご紹介しておりますのでぜひご参考までにご覧くださいませ。

その他に気になる点やご不明点がございます際にはお気軽に【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。

【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷



この記事をシェアする

「腰椎分離症に対する鍼灸治療の効果と実績」のことならお気軽にご相談ください。
来院のご予約は、
お電話又は予約サイトからご予約ください。

ご予約はこちら

お電話

04-2000-2200

営業時間/9:00〜20:00 不定休

WEB

予約フォームへ

24時間受付

西武池袋線『小手指駅』より、徒歩8分。
近隣にコインパーキング有り。

ご予約・お問合せ

お電話

04-2000-2200