所沢 肩こり腰痛マッサージ鍼灸院 - 小手指駅 > 鍼灸について > 腰椎分離症による腰痛の原因と治療法について

腰椎分離症による腰痛の原因と治療法について

腰椎分離症による腰痛の原因と治療法について

こんにちは。【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師の熊谷陸です。→熊谷陸の経歴・実績について

腰の痛みや痺れといった症状が生じた際に整形外科に相談をすると「腰椎分離症です」と診断された経験はございませんか?

腰椎分離症は一言で言うと【腰椎の骨折】です。そのままの状態にしておくと症状の悪化や神経を損傷させてしまい、足の機能低下に繋がる可能性がございますので注意が必要です。

こちらのブログでは腰椎分離症の原因と治療法についてご紹介しておりますのでご参考になりますと幸いです。

→腰椎分離症・腰痛についてご相談はこちら

腰椎分離症(ようついぶんりしょう)とは

腰椎分離症とは、疲労骨折の一種です。

一度に大きな圧力がかかることによって骨が折れてしまう通常の骨折とは少し異なり、繰り返しスポーツの練習などによって腰椎に負担をかけることで起こる骨折のことを腰椎分離症と言います。

腰椎分離症は10代の活発にスポーツを行っている成長期の子供に特に発症しやすい傾向にございます。

骨折なのに、なぜ腰椎分離症という名前なのか?

なぜ疲労骨折という症状名ではなく、わざわざ腰椎分離症と名付けているのか。それは骨の骨折箇所が特徴的であり、他の腰椎の骨折部位と分けやすくするためだと言われております。

腰椎分離症の原因について

腰椎分離症の原因は、主にスポーツなどによって繰り返される腰椎の伸展や回旋の負荷によって起こります。(参照:丸太町リハビリテーションクリニック)

腰椎分離症は10代に特に多く発症する傾向がございます。骨が成長段階で柔らかくなっている10代は、スポーツなどによって過度な負荷を与えると骨の柔らかい部分が折れてしまうためだと言われております。

一般の人の腰椎分離症の発症率が5%程度ですが、スポーツ選手では30〜40%と発症率が高くなります。

特に野球やサッカー・バスケなど【反る】【捻る】動作の多いスポーツは注意が必要です。

腰椎分離症の診断には、レントゲン撮影が必要となります。腰椎分離症をそのままの状態にしておくとすべり症になる恐れがございますので、お早めにご相談いただくことをおすすめしております。

→腰椎すべり症についてはこちら

腰椎分離症の症状

腰椎分離症は初期と末期で症状が異なります。

腰椎分離症は最初は腰椎にヒビが入り、進行していくと骨が折れている状態となります。

腰椎分離症で腰椎にヒビが入っている段階は初期症状、悪化して骨折となると末期症状となります。

詳しくは下記でご説明させていただきます。

腰椎分離症の初期症状

腰椎分離症の初期症状は、スポーツを行っている時や終了後に局所的な腰の痛みや違和感を感じる症状が現れます。

特に腰を反る動きや捻りを加えると腰に痛みが現れる傾向にございます。

初期症状の段階ではそれほど痛みが強く出ない場合もあるため、腰椎分離症に気づかずに練習を続けてしまう方も多くいらっしゃいます。

少しでも腰の違和感や痛みが生じた際には注意していただき、症状が続くようであればお早めに整形外科で検査を受けると良いかもしれません。

腰椎分離症の末期症状

腰椎分離症の末期症状は、スポーツ以外の日常生活でも立つ・座る動作で痛みや痺れといった症状が現れます。

ひどい場合には動作をしなくても立ち続けたり座り続けると常に腰から下肢にかけて痛みを感じる方もいらっしゃいます。

腰椎分離症で腰椎のヒビから骨が折れている状態に進行すると分離してしまった骨の部分が安定しないため少しの動きでも痛みが誘発されます。

放っておくと日常生活への支障が生じますのでお早めに整形外科に相談しましょう。

腰椎分離症の治療法

腰椎分離症の治療法は、まずは整形外科にて専門的な検査を受けていただく必要がございます。

腰椎分離症の診断は整形外科や病院にてレントゲン検査をする必要がございますので、まずはレントゲンの撮れる整形外科や病院へいくことをおすすめしております。

専門的な検査を受けて診断を受けた後は基本的に絶対安静となります。

腰椎分離症の進行度にもよりますが、ヒビもしくは骨が折れている状態であっても数ヶ月安静にしていることで腰椎が修復されて癒合する可能性がございます。

安静に過ごしている間に当院がおすすめする治療法として超音波骨折治療器(LIPUS:ライプス)と鍼灸治療の2つご紹介させていただきます。

超音波骨折治療器(LIPUS:ライプス)

腰椎分離症などの骨の治療には超音波骨折治療器(LIPUS:ライプス)をおすすめしております。

超音波骨折治療器は組織修復能力を最大限に引き出すことができるため、骨の早期修復にも効果が期待できます。

通常の超音波治療器と【超音波骨折治療器(LIPUS:ライプス)】は効果が大きく異なります。

導入している治療院は少ない傾向がありますので超音波骨折治療器(LIPUS:ライプス)を受けたい場合はお近くの治療院にあらかじめお尋ねいただくことをおすすめします。

鍼灸治療

腰椎分離症には鍼灸治療をおすすめしております。

鍼灸治療には【自然治癒力の向上】【鎮痛作用】といった腰椎分離症の改善に非常に効果が見込める作用がございます。

自然治癒力の向上とは、上記の超音波骨折治療器のように腰椎周辺組織の修復を助ける効果がございます。鍼やお灸を行うことで腰椎分離症を治そうと体が自然と治癒する能力が高まるため骨折やヒビが早期改善する効果が期待できます。

鎮痛作用とは、痛みを抑える効果を言います。腰椎分離症で痛みが強く出ている際に鍼を行うことで体の鎮痛作用が働き、痛みを抑えることができます。

腰椎分離症の痛みで辛い方には鍼灸治療で抑えることができる可能性がございますのでぜひ一度お試し頂ければと思います。

まとめ

ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。

今回こちらのブログでは【腰椎分離症による腰痛の原因と治療法について】ご紹介させていただきました。

腰椎分離症とは、疲労骨折の一種です。

通常の骨折とは少し異なり、一度の大きな圧力によって骨が折れてしまうのではなく、繰り返しスポーツの練習などによって腰椎に負担をかけることで起こる骨折です。

特に10代の活発にスポーツを行っている成長期の子供に発症しやすい傾向にございます。

腰椎分離症の原因は、スポーツなどによって繰り返される腰椎の伸展や回旋の負荷によって起こります。

一般の人では腰椎分離症の発症率が5%程度ですが、スポーツ選手では30〜40%とかなり発症率が高くなります。(参照:公益社団法人日本整形外科学会)

野球やサッカー・バスケなど【反る】【捻る】動作の多いスポーツは特にご注意が必要です。

腰椎分離症の診断には、レントゲン撮影が必要となります。

腰椎分離症の症状は初期と末期で症状が異なります。腰椎分離症は最初は腰椎にヒビが入り、進行していくと骨が折れた状態となります。

腰椎分離症で腰椎にヒビが入っている段階は初期症状、悪化して折れている状態となると末期症状となりますので詳しくはブログ内でご紹介しております。

ブログの最後には腰椎分離症の治療法をご紹介しております。

まずは専門の病院で検査を受けていただき、絶対安静となります。

絶対安静の期間におすすめの治療法として【超音波骨折治療器(LIPUS:ライプス)】【鍼灸治療】の2つをご紹介しております。

治療を受けたい方はあらかじめ上記のどちらかが治療院で受けられるのか問合せしていただくことをおすすめしております。

その他に気になる点やご不明点がございます際にはお気軽に【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。

【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷

この記事をシェアする

「腰椎分離症による腰痛の原因と治療法について」のことならお気軽にご相談ください。
来院のご予約は、
お電話又は予約サイトからご予約ください。

ご予約はこちら

お電話

04-2000-2200

営業時間/9:00〜20:00 不定休

WEB

予約フォームへ

24時間受付

西武池袋線『小手指駅』より、徒歩8分。
近隣にコインパーキング有り。

ご予約・お問合せ

お電話

04-2000-2200