鍼治療で四十肩は治る?痛みを和らげるツボと効果の理由を解説
こんにちは。【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師の熊谷陸です。→熊谷陸の経歴・実績について
最初は肩の違和感程度だったのが、気づいたら痛みと可動域制限が起こる四十肩。
痛みがひどくなった頃には寝るのも辛い、というご経験はないでしょうか?
こちらのブログでは【鍼治療で四十肩は治る?痛みを和らげるツボと効果の理由を解説】についてご紹介させていただいております。
所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院では四十肩に対する鍼治療に力を入れております。所沢・狭山ヶ丘地域周辺で四十肩にお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
目次
鍼治療で四十肩は治る?痛み軽減の効果とは
鍼治療は、四十肩の症状を治す効果が期待できます。
鍼治療には、四十肩で生じる痛みの緩和や関節の動きを改善するのに役立つ治療効果があるため当鍼灸院ではおすすめをしております。
鍼治療が四十肩に効果的な理由については下記で詳しく解説させていただきます。
四十肩に鍼治療が効果的な理由とは
鍼治療が四十肩に効果的な理由は、肩の奥深くの筋肉にや神経に対して鍼の刺激を直接与えることで、四十肩の痛みの緩和や炎症の改善を促す効果が現れます。
四十肩は、肩周りの筋肉や腱、関節包といった部分の炎症や硬直によって起こります。そのため、表面的なケアではなく、深部の筋肉や組織にアプローチすることが重要です。
鍼治療では、細い鍼をツボや筋肉の深い部分に刺入することで、血流改善・筋肉の緊張緩和・神経の働きの調整を行います。
その結果、四十肩の痛みを軽減して肩の動きをスムーズにする効果が期待できます。
四十肩の痛みの原因と鍼治療のアプローチ
四十肩の痛みの主な原因は、肩周辺の筋肉や腱が炎症を起こして硬くなることです。
医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれており、加齢や日常生活の姿勢が影響して発症することが多い傾向にございます。
→肩関節周囲炎について詳細はこちら
さらに、肩周辺の組織に炎症が続くと筋肉や腱が硬直して、肩の可動域が狭くなり、動かすたびに痛みを感じるようになります。
鍼治療では、硬直した筋肉や炎症部分にピンポイントで鍼による刺激を与えて、筋肉の緊張をほぐし、血流を促進します。血流が良くなることで、肩周辺組織の炎症物質の排出が進み、痛みが和らぐ効果が期待できます。
例えば、肩の痛みがひどい場合、肩井(けんせい)や曲池(きょくち)などのツボに鍼を打つことで、痛みの原因となる筋肉や神経に直接アプローチできます。
これにより、筋肉がほぐれて血液循環が改善して肩の動きが少しずつ楽になっていきます。
鍼治療が四十肩に効果があるのか理由を詳しく解説
鍼治療が四十肩の痛みに効く理由は、筋肉の深い部分にまで直接アプローチができるためです。
鍼は極細のため、通常のマッサージやストレッチでは届かない深層筋肉や炎症部分を的確に刺激することができます。
特に重要な効果として【深部筋肉への刺激】【炎症の軽減と血流の改善】の2つがございます。
深部筋肉への刺激
四十肩では、肩関節を支える肩周辺の深層筋肉が硬くなっていることが多い傾向にございます。
そのため鍼を使用することで、表面だけでなく深い部分の筋肉に直接刺激を与え、筋緊張を緩和することができます。
筋緊張を起こしている箇所に鍼が刺さると自己修復の機能が働くため、鍼による微細な傷を治そうと酸素と栄養を多く含んだ血液が十分に送られていきます。
筋緊張を起こしている箇所に血液が送られると筋肉の機能が回復するため、筋肉が本来の柔軟性を取り戻します。
これによって筋肉の硬直が緩み、肩の可動域が改善されていきます。
炎症の軽減と血流の改善
鍼の刺激によって血管が拡張するため、血流が促進されます。
血流が良くなることで、炎症部分にたまった老廃物や痛みの原因物質が排出されやすくなります。
また、血流が改善されると栄養や酸素が筋肉や腱に行き届き、自然治癒力が高まる効果も期待できます。
自然治癒力とは、体が本来持つ傷や病気を治そうとする働きのことを言います。鍼治療にはこの自然治癒力を高める効果がございます。
肩井(けんせい)や曲池(きょくち)といったツボに鍼を刺すことで、肩関節周辺の筋肉や腱に直接作用し、炎症を和らげることができます。
四十肩の痛みを和らげるおすすめのツボと自宅ケア
四十肩の痛みを和らげたいけれど病院に通う時間がなかったり、手軽にできる方法が知りたい方も多いですよね。
ここでは、自宅で簡単にケアできる「ツボ押し」をご紹介させていただきます。
ツボは鍼治療でも重要視されるポイントですが、自分の手で押すことでも四十肩による肩の痛みの緩和が期待できますのでぜひお試しくださいませ。
四十肩に効くツボ3選:自分で押せる簡単な場所
ここでは、四十肩の痛みを和らげるために特におすすめのツボを3つご紹介します。
どれも自分で押しやすい場所にあるので、隙間時間に実践してみてください。
肩井(けんせい):肩こりや痛みに特効のツボ
肩井(けんせい)は、肩こりや四十肩の痛みの緩和に特効のあるツボです。
このツボは、肩の筋肉の緊張をほぐして、血流を改善することで痛みの原因となる老廃物を排出しやすくします。特に、肩の動きが悪くなる四十肩に効果的です。
肩井の場所は、首の付け根から肩先に向かって指をたどり、ちょうど肩の一番高い位置にございます。押すと「ズーン」とした響きがあるのが特徴です。
押し方は反対側の手の中指や親指で、ゆっくりと5秒間押し、離す動作を5〜10回繰り返します。強すぎない力で気持ち良いと感じる程度に押しましょう。
曲池(きょくち):腕の動きを助けるツボ
曲池(きょくち)は、肘の外側にあるツボで肩の痛みだけでなく、腕の動きを助ける効果もございます。
四十肩では肩だけでなく、腕や肘周りの筋肉も硬くなることが多いため、曲池を刺激することで肩から腕全体の血流が改善されます。
曲池の場所は、肘を曲げたときにできるシワの外側のくぼみにございます。指で押すと少し痛気持ち良い感覚がある場所です。
押し方は反対側の親指でゆっくり5秒間押し、離す動作を5〜10回繰り返します。深呼吸しながらリラックスして行うのがポイントです。
合谷(ごうこく):全身の痛み緩和に役立つ万能ツボ
合谷(ごうこく)は、肩や腕の痛みだけでなく、全身の痛み緩和にも役立つ万能ツボです。
東洋医学では、合谷は「痛みの特効ツボ」と呼ばれ、肩の痛みだけでなく頭痛やストレスにも効果があるとされています。肩周りの緊張を和らげるだけでなく、リラックス効果も期待できるのです。
合谷の場所は、手の甲の親指と人差し指の骨が交わるくぼみの部分です。押すと少し響く感じがあるのが特徴です。
反対の手の親指で5秒間、ゆっくりと押し込むように刺激します。力加減は「痛気持ち良い」と感じる程度にし、5〜10回繰り返しましょう。
また、ツボ押し以外にも四十肩の痛みによってはストレッチもおすすめとなります。
ストレッチについては別のブログでご紹介しておりますのでぜひご覧いただければと思います。
→四十肩・五十肩で後ろに手が回らない方におすすめのストレッチ
まとめ
ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。
今回こちらのブログでは【鍼治療で四十肩は治る?痛みを和らげるツボと効果の理由を解説】についてご紹介させていただきました。
四十肩の痛みは、適切な治療と日常ケアによって和らげることができます。
鍼治療はその中でも、筋肉の深部にアプローチして、四十肩の痛みの根本に働きかける効果的な治療方法です。
また、自宅でできるツボ押しを組み合わせることで、より早く快適な日常を取り戻せます。
鍼治療は、硬くなった筋肉や腱、炎症が起きている関節周辺に直接アプローチし、血流の促進や緊張緩和を図ります。
これによって、痛みが軽減されて肩の可動域も少しずつ改善することができます。
四十肩は放っておくと悪化して日常生活にも支障が出てしまいますが、鍼治療であれば痛みの根本原因に治療効果を働きかけるため、高い改善効果が期待できるのです。
また、鍼治療と合わせて日常的に行えるツボ押しを取り入れることで、肩周りの筋肉をほぐし、血流を改善する効果が期待できます。
特に、自分で手軽に押せる「肩井(けんせい)」「曲池(きょくち)」「合谷(ごうこく)」のツボは、四十肩の痛み緩和に大変おすすめです。
自宅でのケアを継続することで、鍼治療の効果をさらに高めて四十肩の痛みを早期改善へと導くことができます。
四十肩の痛みを「そのうち治るだろう」と放置してしまうと肩の動きがさらに悪化し、日常生活にも大きな支障が出てしまいます。
なるべく早い段階で治療院へご相談いただくことで、お客様が日常生活でかかるストレスを減らすことができます。
四十肩でお悩みの際にはぜひ一度、鍼治療をご検討いただければと思います。
その他に気になる点やご不明点がございます際には【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へお気軽にご相談くださいませ。
【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷陸
この記事を書いた人
あん摩マッサージ指圧師免許証(国家資格 厚生労働大臣認定 第146112号)
はり師免許証(国家資格 厚生労働大臣認定 184484号)
きゅう師免許証(国家資格 厚生労働大臣認定 第184295号)
公益社団法人 日本鍼灸師会 会員
公益社団法人 埼玉県鍼灸師会 会員
所沢市鍼灸師会 会員
サウナマイスター
習字 2段
書記 2段
空手 茶色帯
◯実績
FCバルセロナアカデミートレーナー帯同
MLBロサンゼルス・エンゼルス研修
ZUMBAカンファレンストレーナー帯同
東急スポーツサッカートレーナー帯同
おこしやす京都トレーナー帯同
社会人野球部トレーナー研修
都内鍼灸接骨院にて院長