所沢 肩こり腰痛マッサージ鍼灸院 - 小手指駅 > 鍼灸について > 首こり・肩こりの解消法について

首こり・肩こりの解消法について

首こり・肩こりの解消法とは?

こんにちは。【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師の熊谷です。→熊谷陸の経歴・実績はこちら

こちらのブログでは首こり・肩こりの解消法についてご紹介しております。ご参考になりますと幸いです。

所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院では首こり・肩こりを解消する施術に力を入れております。所沢・小手指周辺で首こり・肩こりにお悩みの際には、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

→首こり・肩こりについてのご相談はこちら

首のこりや肩こりの原因とは?

首こりや肩こりの主な原因は姿勢の悪さによって、頭を支える首と肩周りの筋肉が緊張を起こすことが多い傾向にございます。

デスクワークやスマートフォンを使用する際の姿勢によって、首や肩周りの筋肉に大きな負担がかかります。その結果、首や肩周りの筋肉が緊張を起こしてしまい首こり・肩こりを引き起こす原因へと繋がります。

頭の重さは体全体の体重の約10%に相当すると言われています。これは体重60kgの人の場合、頭の重さだけで6kg程度になります。ボウリングの球(11〜14ポンド)やスーパーに売られているお米の袋が6kgですから同じくらいの重さで体の頂点に乗っているのをイメージしていただくとわかりやすいかと思います。

デスクワークやスマートフォンなどを使用してる際の姿勢は頭が前に傾いていることが多いかと思います。頭を10°傾けると頭の重さにプラス5kg (体重が60kgの方の場合は計11kg)。20°傾くとプラス10kg (体重が60kgの方の場合は計16kg)と頭の角度が10°傾くごとに5kgずつ首・肩への負荷が増えていきます。

本来が体重の約10%相当の重さを支えている首や肩の筋肉が、姿勢の悪さによって何倍もの重さを同じ筋肉だけで支えなければいけなくなるため首のこりや肩こりを引き起こしやすくなります。

首こり・肩こりへのおすすめの解消法

当院では首こり・肩こりの辛い症状の解消として鍼灸治療をおすすめしております。

首こり・肩こりの辛い症状は筋肉の緊張が主な原因であることが多い傾向にございます。
鍼灸治療は鍼と灸を使用して首こり・肩こりの根本の原因となる筋肉に対して的確にアプローチをすることで、首こり・肩こりの辛い症状に対してより高い効果で解消・改善を図ります。

特に首の周りには小さい筋肉が多くあるため、手技による施術では一つ一つの筋肉を的確にアプローチすることが難しいです。さらには脳につながる大事な血管が多く、しっかりとした知識と経験の基、施術を行うことが重要です。

私、熊谷はマッサージと鍼灸治療どちらに対しても国家資格を保有しております。

マッサージと鍼灸治療の2つを組み合わせて施術いたしますので、表層の筋肉から深層の筋肉・神経組織まで症状の根本となる原因を高いレベルで改善・解消していくように施術することができます。

鍼灸治療が痛そう、怖いという方はマッサージのみの施術もでご対応することが可能ですので小手指周辺で首のこり、肩こりの辛い症状でお悩みの際にはぜひ当院【所沢肩こり腰痛マッサージ】へお問い合わせくださいませ。

注意点として、鍼灸治療には好転反応と呼ばれる鍼灸治療後に施術した首・肩周りにだるい症状が2〜3日続くことがございます。

→好転反応についての詳細はこちら

美容鍼灸・鍼灸後の好転反応とは?

その他の首こり・肩こりの解消法

整体・マッサージ

整体・マッサージにはリラクゼーション効果によって、首や肩の表層の筋肉の緊張をほぐすことができるため首・肩こりの症状を緩和させる効果が期待できます。

日常生活での疲労や少しでも首のこり、肩こりを和らげたい方には整体・マッサージはおすすめです。

ただし、整体・マッサージはあくまで表層の筋肉の緊張をほぐすだけです。慢性的な首・肩こりの原因となる深層部の筋肉へはアプローチが難しいので首・肩こりの症状が再発しやすくなります。

薬には首のこり・肩こりの症状を一時的に抑える効果が期待できます。薬は市販でも手に入りやすい上に即効性があるため1番お試ししやすい解消法かと思います。

薬が効いている間は首・肩こりの辛い症状を抑えてくれますので、首肩こりの症状が強い方や今日だけでも症状を抑えたい方には薬の解消方法をおすすめします。

注意点として薬はあくまで首肩こりの辛い症状を一時的に抑えているだけで、根本的な原因は解消されていません。そのため薬の効果が切れると痛みが現れてしまいます。

セルフケア

セルフケア方法として当院ではストレッチやツボ押しをおすすめしております。

当院にご来院される首のこり・肩こりでお悩みの方の多くは、デスクワークやスマホなど長時間同じ姿勢でいることが多いため筋肉の機能が低下して疲労がたまるため辛い症状が現れます。

ストレッチやツボ押しは筋肉の機能を高めて疲労を取り除く効果がありますので、ぜひセルフケアとしてお試ししてみてください。

セルフケアで改善・解消の効果が見込めない方はぜひ、当院【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。

おすすめできない解消法とは?

首のこりや肩こりの解消法とは?原因とストレッチをご紹介

当院では薬による首のこり、肩こりの改善・解消方法はおすすめしておりません。

薬をおすすめしない理由は、痛みを抑える効果が一時的であることに加えて痛みを抑えているだけで根本的な原因が改善・解消されていないためです。

薬は即効性があって痛みを一時的に抑えることができますが、首のこり・肩こりの根本的な原因は解消できないため首と肩周りの組織は傷んだままの状態が続き、症状を悪化させる恐れがあります。

首・肩こりの辛い症状が強い方や今日だけでも辛い症状を抑えたい方には薬を使用することをおすすめしますが、なるべくお早めに治療院へご相談いただくことをおすすめします。

首のこり・肩こりを放置するとどうなるのか

辛い首のこりや肩こりをそのままにしておくと、仕事の集中力や睡眠の質が低下するなど首のこり・肩こり以外の症状を引き起こすことに繋がります。

睡眠の質の低下は首肩周辺に負荷がかかり続けることで、交感神経が刺激されます。交感神経が刺激されることで血圧が上がり、瞳孔が拡大して、心と体が興奮状態となるため生活リズムが崩れるため睡眠の質が低下します。

仕事の集中力の低下は首肩周辺に負荷がかかり続けることで、血管を圧迫するため血液循環の悪化を招きます。血液循環が悪化することで首・肩で血液が止められてしまい脳へと血液が送られにくくなります。
脳へ十分な血液が送られないことで脳の働きが低下してしまい集中力の低下や頭痛、眼精疲労を引き起こし、仕事の集中力の低下へと繋がります。

当鍼灸院では首こり・肩こりの辛い症状をはじめとする施術に力を入れております。
所沢・小手指周辺で首こり肩こりにお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

セルフケアの方法をご紹介

ストレッチ

ストレッチの方法はまず、両手を同側の肩に乗せてください。

両手を肩に乗せたまま、肘で円を描くようにゆっくり大きく回していきます。前回し・後ろ回しを5回ずつ行なっていただくと肩から首にかけてつながっている筋肉がストレッチされますので効果的となります。

ツボ押し:天柱(てんちゅう)

ツボ押して天柱というツボを刺激すると首肩こりの緩和と血液循環を高める効果があります。

天柱は首から肩にかけて筋肉の緊張をほぐしてくれますのでおすすめのツボです。
ツボの場所は首の後ろにあり、髪の生え際で2本の太い筋肉にはさまれた場所が天柱というツボになります。

セルフケアの1つとしてぜひお試ししてみてください。

まとめ

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
こちらのブログでは【首のこりや肩こりの解消法とは?原因とストレッチをご紹介】させていただきました。

首のこりや肩こりの解消法として整体・マッサージ、鍼灸治療、薬、セルフケアの4つをご紹介させて頂きました。4つ解消法の良い点と注意点をそれぞれご紹介しておりますので、ご選択の参考にしていただけると嬉しいです。

当院では首のこりや肩こりに対して、4つの解消法の中でも特に鍼灸治療をおすすめしております。

鍼灸治療をおすすめする理由としては首・肩こりの原因となる深層部の筋肉や神経に鍼で直接アプローチすることができるため、辛い首のこり・肩こりの症状を改善・解消する高い効果が見込めます。その他にも鍼灸治療をおすすめの点がございますので、ブログ内をご覧いただけると嬉しいです。

一方で薬による首のこり、肩こりの改善・解消方法はおすすめしておりません。

薬をおすすめしない理由は、痛みを抑える効果が一時的であることに加えて痛みを抑えているだけで根本的な原因が改善・解消されていたないためです。

根本から首肩こりを改善・解消したいという方はぜひ鍼灸治療をお試しいただけますと幸いです。

首こり・肩こりの主な原因は姿勢の悪さによって頭を支える首肩周りの筋肉に負担がかかることで

ブログの最後にはセルフケアとしてストレッチやツボ押しをご紹介しております。症状が軽いうちはセルフケアでも十分に改善・解消の効果が期待できますのでぜひお試しくださいませ。

その他にも気になる点や不安な点がございます際には、お気軽に【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】までお問い合わせくださいませ。

【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷

この記事をシェアする

「首こり・肩こりの解消法について」のことならお気軽にご相談ください。
来院のご予約は、
お電話又は予約サイトからご予約ください。

ご予約はこちら

お電話

04-2000-2200

営業時間/9:00〜20:00 不定休

WEB

予約フォームへ

24時間受付

西武池袋線『小手指駅』より、徒歩8分。
近隣にコインパーキング有り。

ご予約・お問合せ

お電話

04-2000-2200