所沢 肩こり腰痛マッサージ鍼灸院 - 小手指駅 > 鍼灸について > クーラー病での肩こりと頭痛の原因と鍼灸治療の効果

クーラー病での肩こりと頭痛の原因と鍼灸治療の効果

クーラー病での肩こり頭痛。原因と鍼灸治療の効果について

こんにちは。【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師の熊谷陸です。→熊谷陸の経歴・実績についてはこちら

夏の暑い日に発症するクーラー病を皆さんはご存知ですか?

クーラー病は、クーラーの冷えによって起こる首・肩こりや頭痛などの様々な症状が起こることを言います。

こちらのブログではクーラー病による肩こりや頭痛の原因や治療法についてご紹介しております。

所沢・小手指周辺でクーラー病による肩こりや頭痛でお悩みの方はお気軽に【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】へご相談くださいませ。

→クーラー病によるご相談はこちら

クーラーが原因で肩こり・頭痛がなぜ起こるのか

夏の暑い日にクーラーをつけて過ごすことで肩こり・頭痛を引き起こす恐れがございます。

クーラーによって肩こり・頭痛を引き起こす原因は【血流不良】【首肩周りの筋肉の硬直】【関節部の冷え】の3つが考えられます。

血流不良

クーラーの冷たい風が効いた部屋に長時間いることで、寒さで血管が収縮し体全体の血流不良を起こすことで肩こりや頭痛を引き起こします。

この血流不良を起こすことで肩こりや頭痛を引き起こす要因が2つあり、【疲労物質と老廃物の蓄積】【酸素と栄養の不足】が考えられます。

【疲労物質と老廃物の蓄積】では、血流不良によって体を動かしたり筋肉が働く中で代謝される疲労物質と老廃物が効率的に排出されません。疲労物質と老廃物が排出されないことで首肩周りに蓄積されて、肩こりや頭痛が引き起こされます。

【酸素と栄養の不足】では、寒さで血管が収縮すると血液の通りが悪くなり、首・肩周りに酸素と栄養が血液で運ばれにくい状態となります。

その結果、筋肉に柔軟性が失われて緊張や凝りを形成してしまい肩こりや頭痛を引き起こします。

首肩周りの筋肉の硬直

クーラーの冷たい風が直接首肩周りに当たることで、筋肉が冷えてしまい、長時間続くと筋肉が硬直し始めます。

首・肩周りの筋肉が硬直すると筋肉に疲労が溜まることや神経を圧迫してしまうため肩こりや頭痛といった症状を引き起こします。

人間は体温を36〜37度の狭い範囲で維持する恒温動物であり、クーラーによって体温を低下させると肩こりや頭痛など体調を崩す恐れがございます。

関節部の冷え

クーラーの冷たい風が直接首・肩周りに当たることで、関節部が冷えて関節の可動域が低下して肩こりや頭痛を引き起こします。

関節の冷えは、骨と骨の間にある関節液の粘性を増加させ、関節の可動域を制限してしまうことがございます。そのため、首の関節や肩甲骨に過度の負荷がかかり、肩こりや頭痛が引き起こされる可能性ががございます。

関節の冷えによる肩こり・頭痛は、特に長時間のクーラーの使用やデスクワークなどで同一姿勢が続く場合によくみられます。

クーラーの冷えで起こる肩こり・頭痛の症状とは

クーラーの冷えによって起こる肩こり・頭痛には主に下記のような症状がみられます。

・肩こり
・頭痛
・首こり
・手足の冷え
・寒気
・集中力の低下 etc…

クーラーの冷えによる肩こりや頭痛といった症状が現れることを【クーラー病】と言います。

クーラー病は、肩こりや頭痛といった症状とともに手足の冷えや寒気など寒さからくる症状が伴う傾向にございます。

首肩周りが冷えることで、頭や手足にいく血液も冷やさせるため結果的に全身に寒気や冷えを感じやすくなります。

なるべく体を動かしたり、直接クーラーの冷たい風が当たらないように過ごしていただくことをおすすめします。

クーラーの冷えでの肩こりや頭痛に対する鍼灸治療

当鍼灸院では、クーラーの冷えでの肩こりや頭痛の治療法として鍼灸(しんきゅう・はりきゅう)治療をおすすめしております。

鍼灸治療をおすすめする理由として、3つの効果がございます。

・血液循環の促進
・首肩周りの筋肉の硬直を緩和
・お灸による温熱効果で体の冷えを改善

鍼灸治療には血液循環を促進する効果がございます。血液循環が促進されると【疲労物質と老廃物の蓄積】【酸素と栄養の不足】の2つのクーラー病の原因を改善することができます。

鍼灸治療を首肩の筋肉が硬直している箇所に直接施術することで、体の修復機能が高まり筋肉の硬直を緩和する働きが生まれます。

血液の循環を促進する機能と一緒に働くことで、硬直した箇所に酸素と栄養が供給されやすくなりますので肩こりや頭痛を改善するのにかなり効果が期待できます。

さらに、お灸には心地よい温かさで温熱効果をもたらすためクーラーの冷たい風によって冷えた患部を温めることができます。温めることで血液循環の巡りサポートしたり、冷えによる体の寒気や関節部の冷えを解消する効果が期待できます。

まとめ

ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。

今回こちらのブログでは【クーラー病の肩こり頭痛。原因と鍼灸治療の効果について】ご紹介させていただきました。

夏になると暑さからクーラーを使用することが増えるかと思います。涼しく快適に過ごせる反面、使用方法に気をつけていただかないとお身体への負担になり肩こりや頭痛といった症状を引き起こします。

クーラーによって肩こりや頭痛が起こる原因として【血流不足】【首肩周りの筋肉の硬直】【関節部の冷え】の3つが考えられます。

お客様によってクーラー病が起こる原因は様々となります。原因に合わせてしっかり対処、治療を行っていくことをおすすめしております。

クーラー病の症状は、肩こり・頭痛の他にも寒気や手足の冷え、集中力の低下などさまざまな症状を引き起こします。

冷えからくる症状が多いため、全身に寒気や冷えを感じる傾向にございますので肩こりや頭痛とともに治療をしていくと改善することができます。

当鍼灸院では、クーラーの冷えでの肩こりや頭痛の治療法として鍼灸(しんきゅう・はりきゅう)治療をおすすめしております。

鍼灸治療をおすすめする理由として【血液循環の促進】【首肩周りの筋肉の緊張を緩和】【お灸による温熱効果で体の冷えを改善】の3つがございます。

それぞれの詳しい効果についてはブログ内でご紹介しておりますのでご覧いただければと思います。

その他に気になる点やご不明点がございます際にはお気軽に【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】にご相談くださいませ。

【所沢肩こり腰痛マッサージ鍼灸院】鍼灸マッサージ師:熊谷

この記事をシェアする

「クーラー病での肩こりと頭痛の原因と鍼灸治療の効果」のことならお気軽にご相談ください。
来院のご予約は、
お電話又は予約サイトからご予約ください。

ご予約はこちら

お電話

04-2000-2200

営業時間/9:00〜20:00 不定休

WEB

予約フォームへ

24時間受付

西武池袋線『小手指駅』より、徒歩8分。
近隣にコインパーキング有り。

ご予約・お問合せ

お電話

04-2000-2200